2時間目 土下座カード
1時間目で紹介しました 土下座カード(三井住友カード)について
もう少し詳しく説明していきます
以前 ファーストカードにしたいカードということで紹介しました。
どうして ファーストなのか
理由はいくつかあります
1 老舗のカードであること
2 みんなしってる
3 銀行系カードなので安心
4 写真付きカードを発行できる
5 電子マネーIDを比較的早くカードに搭載
などですかね
楽天カードとかもポイントがたくさんで良いと思うのですが安心して買い物できるカードだからではないでしょうか。。。
安心はお金では買えませんからね。。。
三井住友カードを持って10年以上経過してますがポイントの還元は悪いものの特に不満はなく顧客対応もよいと思ってます。
人に勧めるということはもちろん私も持ってます
現在 三井住友カードは3枚持ってます
1枚目 SMBCカード
三井住友銀行に口座があるのでSMBCカードというキャッシュカード一体型のカードを持ってます
2枚目 amazonマスターゴールドカード
みんな大好きアマゾンのゴールドカードです。プライムの年会費込で各種割引適用で年会費5000円くらいですかね。
3枚目 三井住友銀聯カード
銀聯カードってみなさん知ってますか
銀聯カード 別名 ユニオンペイ とも呼ばれてます
主に中国へよく行かれる方が持っているカードです。日本国内でも使用できます。
このカードの特殊な点として暗証番号が6ケタなんですよね( ´∀` )
普通のクレジットカードは暗証番号4ケタなんですけど。この銀聯カード6ケタ+加盟店によってはサインを求められます
意外にコンビニでも使えるんですよ
ただ普段 日本人は銀聯カード使用しないのでお店の人はなにそれって顔します
ああ
最後に土下座カードの意味ですが
10年くらい前ニコ動ではやりましたが・・・
♪きのう ローソンに行ったんだ
パンをとってお茶をとってレジにならんだ
そしたら後ろの親父雨黒を自慢気に彼女と他の客に見せびらかせてた
俺は三井住友VISAカードを出して店員に渡した途端驚愕された
店長飛んできて突然土下座して後ろの親父恥ずかしそうに雨黒しまってた
三井住友VISAカード やっぱりどえらいカードだね♪
こんな感じの動画が流行ったんだよ
懐かしい
0コメント